【京成杯2020予想】結論

2020年競馬予想結論

混戦模様呈してきた今年の京成杯。

中心となるスカイグルーヴは一戦一勝も高い素質を見せつけるレースで人気を集める。

それを巡ってゼノヴァース、ヒュッゲらの人気サイドとの相関的な関係図を考慮してみたい。

京成杯2020予想『結論◎ ゼノヴァース 』

人気を背負うスカイグルーヴを巡る一戦となりそうだ。

初戦で37秒台の時計から上がり34秒台の時計を記録した一戦を見るに、遅いペースへの造詣はどうなのかと問いたい。

このレースで問われるのは厳しいペースへの対応力ではなく、遅いペースへの対応力。

牝馬、牡馬独特のペースにどれだけ真価を発揮できるかが焦点になりそうだ。

本命に推奨したゼノヴァースは初戦、二戦目と遅いペースを追走しての競馬を展開。

自身推定38秒台の競馬で上がり上位に来ている一戦から経験豊富。

前走未勝利はさほど見所がなかったが、中山を経験できたのは大きい。

鞍上にマーフィーを迎えての一戦。スカイグルーヴに対抗するとしたら、人気サイドではやはりこの馬が一番と見る。

遅いペースでの巻き返し、前走度外視ロールオブサンダー。一戦一勝馬ながら光る末脚見せるクリスタルブラック。先行力魅力ビターエンダーらの台頭も注視したい。


中央競馬ランキング

↑応援クリックお願い致します。

よろしければtwitterフォローお願い致します。

Umamob(ウマモブ)|競馬予想まとめ


 

タイトルとURLをコピーしました