【朝日杯フューチュリティステークス2019予想】有力馬分析~サリオスの不安点は?

2019年競馬予想分析

前年のグランアレグリアVSアドマイヤマーズはひとえに適性の差によるところが大きかったと見る。圧倒的な能力を見せつけていたグランアレグリアに対し、自身のキャリアではいささか地味さも伺わせたアドマイヤマーズ。

しかし実際に蓋を開けてみれば、アドマイヤマーズの快勝劇。

競馬の奥深さ、それこそがやはり適性なのだと感じさせる。

今回の記事では適性に焦点を当てて有力馬の分析を行いたい。

【朝日杯FS】有力馬分析

サリオス

ここ二戦で怪物クラスとも称される競馬を展開し、上がり最速で連勝中。

前走で打ち負かしたクラヴァシュドールは次走阪神JFで3着に好走している点を考えれば、それを上回ったサリオスの能力の高さも窺い知れる。

とはいえ、ここ二走のレースペースそのものが上がり時計は早くても絶対的に見れば遅い部類に入り、速いペースへの対応力が鍵になる。

前年で結果を残せなかったグランアレグリアの敗因はスローペースでの好走歴しかなかった点で、結果を残したアドマイヤマーズはイーブンペースでの好走歴があったという点だった。

それを踏まえるとオッズより適性面で経験不足のサリオスを嫌うのは有力な手立てとも言える。

レッドベルジュール

前走のデイリー杯では鮮やかな末脚を見せた。ディープインパクト産駒らしく瞬発力を基調とした豊富なスピードを持つタイプ。それに加えて母系は成長力早く完成度高いUnbridled’s Songの血を持つ。その点を踏まえればピーク的にこの辺りだとも言える。

レースペースが速くなれば追走で苦労することがあっても末脚で挽回できる。

新馬戦こそ先行して見せたが、これはペースが遅かったためだろう。デイリー杯でペースが上がって末脚勝負に切り替えても十二分に結果を残せた点が大きい。

前走のレースレベルは二歳戦にしては非常に高いものと言えるはず。

出走馬の中では、サリオスのサウジアラビアRに次ぐレベルだと考えていい。

タイセイビジョン

京王杯の覇者で、元々はスプリント戦線からの転向。

課題は当然1F延長の距離という点だろう。

前走の京王杯は自身35秒台から33秒台の末脚を披露した点を見るに、瞬発力活かせる距離や舞台が自身の持ち場であること明白になった。

実際に新馬戦からの距離短縮で挑んだ函館2歳Sは人気を背負いながらも辛くも2着だった点を考慮すれば、やはり適性よりも少し外れていたのではないかと推測。

1400Mへの距離延長、瞬発力勝負への対応を踏まえれば京王杯が自身の適性だと言えるはず。

前走はイーブンペースに近いレースペース。レースレベル自体も今回のメンバーから言えば上位に位置付けるものと評価していいだろう。

問題は距離延長時のパフォーマンス低下がないかどうか。

加えて過去当レースからの参戦馬で好走した例がいずれもスローペースからの参戦だった点。

もう少しペースが緩むマイル戦線でどこまで前走のように能力を発揮できるかが鍵。

ペールエール

新潟2歳Sでウーマンズハートの二着に好走。次走のデイリー杯ではペースが締まったレースで、厳しい展開での3着確保。

どちらかと言えば、スローペースよりの適性を感じさせる一頭でペースが締まる予想の朝日杯FSとは少し適性がズレる。

ラウダシオン

スピード豊かなリアルインパクト産駒。デビュー戦、二戦目共にスプリント戦。

距離延長でのもみじSでも末脚一閃で快勝して見せただけに、もう1F延長での競馬を見たくなる一頭だ。

こちらも母系はUnbridled’s Songの血を持つ血統構成で、仕上がりは早く完成度は高い。

もみじSのレースレベルそのものは高くないので、あとは上位陣相手にどこまで戦えるかという点。

ビアンフェ

キズナ産駒のビアンフェは夏の函館2歳Sでタイセイビジョンを一蹴。

厳しいペースから上がり5位で他馬を圧倒して見せた内容はやはり秀逸。

次走京王杯でも好走を演じたように、高いレベルのレースだったことは間違いない。

長い直線が課題、スローペースが課題の前走でも好走を演じれたように前走の内容は非常に大きいものだった。

長い阪神の直線、厳しいペースでの競馬が活きる展開ならこの馬の出番もあり。

キズナ産駒だけに本質的にマイルまでこなせる素養あり。

【朝日杯FS】有力馬分析まとめ

好走要件はしっかり満たしている点を踏まえればサリオスは有力。

ただし、適性面を考慮すればやはり取りこぼしがあってもおかしくはない。

ハイレベルな一戦見せたレッドベルジュールの台頭も十二分に考えられるし、前走キレ負けしたビアンフェの巻き返しも十二分に考えられる。

モンドキャンノと同じようなローテを組んできたタイセイビジョンの存在もいるしラウダシオンの道の可能性当然考慮に入れなければならないので、当日の本命選びは難航すること間違いなし。

朝日杯FSの現時点での穴馬候補は…


中央競馬ランキング

↑馬名はブログランキング内に掲載中。

よろしければtwitterフォローお願い致します。

Umamob(ウマモブ)|競馬予想まとめ


 

タイトルとURLをコピーしました